みなさんは、風邪の予防をしていらっしゃいますか?
今回は、風邪予防に効果があると言われる栄養素と野菜について書きます。
まず、1つはビタミンA(βカロテン)です。ビタミンAは喉や鼻、肺などの粘膜に働いてウィルスの侵入を防いで免疫力アップ、風邪予防などに効果があります。次に、「風邪にはビタミンC」といわれるように、ビタミンCは免疫力を高める働きが強く、風邪にかかってしまった場合もビタミンCをしっかり摂れば治りやすいと言われています。
風邪に効果的な食材
風邪に効果的で、ビタミンAを多く含む食品は、レバー、うなぎ、卵、緑黄色野菜(ブロッコリー、人参、ピーマン、カボチャなど)で、ビタミンCを多く含む食品は、果物(特に柑橘類やイチゴ)、野菜、じゃがいもです。
これ以外に、消化酵素が豊富なダイコン、内臓の調子を整えてくれるニラ、体を温める働きをするネギやショウガも積極的に摂ると良いですね。
自分の体は、自分が食べたものでできています。
冬場は特にしっかりと風邪に効く食材を摂取することで、風邪ウィルスから守ってくれます。
とは言え、どれだけ気をつけていても風邪をひいてしまう時も当然ありますが、風邪を予防するためには、十分な栄養と睡眠、手洗いなども心掛けたいですね。
もうすぐ慌ただしい12月ですね。風邪など体調を崩されませんように!
(私は、普段から薄着をしているせいで?ここ数日の寒さで?高熱を伴う胃腸炎にかかり3日間も寝込んでしまいました(/ω\)大好きなイチゴとトマト、ブロッコリーを食べてまた頑張ります。)
※いろいろな野菜を使った野菜ブーケは下記のバナーをクリックしてご覧ください。
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。