今回は、春が旬の「のびる(野蒜)」をご紹介します。
この写真の野菜をご覧になったことはございますか?
葉の形状はネギ、根の部分はらっきょうや玉ねぎに似ていますが、これが「のびる(ユリ科ネギ属)」です。
食用となる部分は直径2㎝ぐらいに肥大した鱗茎部分です。にんにく程の臭みではありませんが、のびるには香りがあります。
そして、フキノトウ同様に、春の季節を表現する食材の一つで、自生している天然物は雪が解け始めるころに採れ、早春が旬です。
根の部分だけを甘酢漬けにしたり、葉も根も細かく刻んで醤油漬けにしたり、天ぷらや炒め物のトッピングにしても美味しいです。
今回は富山県産の「のびる(青ちゃん畑)」をご紹介しました。野菜直売所に並んでいると、「春が来たなー」と感じさせてくれます。
まだ召し上がったことがない、という方にもおすすめの野菜です。
「のびる」や旬の野菜を使った野菜ブーケはオンラインストアで購入できます。
オンラインストアでは、彩り豊かな野菜で作った野菜ブーケを販売しています。下記のバナーをクリックしてご覧ください。
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。
- 投稿タグ
- ベジィデザイン, 野菜ブーケ, 野菜ブーケオンラインショップ, 食べるブーケ