今週は毎日たくさんの野菜ブーケを東京都、千葉県、神奈川県、大阪府、奈良県、愛知県、富山県内などへ発送します。
今回、富山県産の野菜をベースに、そして、生産者さんからお送りいただいたパプリカやミニトマトなどカラフルな野菜で作り発送した野菜ブーケの一部をご紹介します。
▽使用した野菜の一部
かなり細身の葉に、深くギザギザの切り込みが入ったオシャレな葉っぱの名前は「セルバチコ(富山県産)」です。
ワイルドルッコラやルケッタ・サルバティカとも呼ばれています。ゴマの香りとピリッとした辛みと苦みのあるセルバチコはラディシュとの相性が良くサラダにすると良いです。また、特徴的な葉っぱの形をいかしてピザやパスタのトッピングにすると少しオシャレに見えます。
▽パプリカ
▽ミニトマト
トマトの花言葉は“感謝”です。
母の日に贈る野菜ブーケは、お母さんへ「ありがとう」の想いを込めて、感謝の意味の花言葉を持つミニトマトを使用しています。
▽薄紫色の花は辛味大根の花です。左端にあるキレイな青色の星形の花はエディブルフラワーとしても人気のあるボリジです。
大根やボリジの花びらをサラダに散らして彩りよくしたり、肉料理のアクセントやケーキに添えたり、氷に閉じ込めて冷たい飲み物に浮かべたり、といろいろ楽しめます。
▽手前のブーケの左端にある丸みをおびた葉野菜は富山県産の小松菜です。小松菜はカロテン、カルシウム、鉄分を多く含み、貧血の改善や骨粗鬆症予防、老化防止、免疫力向上にと、栄養豊富で女性におすすめの野菜です。
▽今回のブーケには、栄養たっぷり女性におすすめの野菜と色鮮やかな野菜を使い仕上げました。
(赤色のラッピングペーパーで包んで完成させ発送いたしました。)
セルバチコは、春から初夏にかけて黄色の小さくてかわいい花を咲かせます。写真手前に小さなつぼみがセルバチコの花です。
セルバチコと見た目も栄養も似ているルッコラは、ビタミンや鉄分・カルシウムなどのミネラルを多く含み、古代エジプトではクレオパトラが美しさを保つために好んで食べていた、と言われており、この野菜も小松菜同様に老化防止や美肌づくり、疲労回復に効果的で栄養も豊富です!
セルバチコのゴマの香りが広がっています。
野菜ブーケは一般的な花束とは違い、見た目と季節の野菜の香りが食欲をそそりますね。
野菜を見て癒されてほしい、また食することで 健康になって頂きたいという思いを込めて作っています。
みなさまに喜んでいただけますように!
旬の野菜を使った野菜ブーケはオンラインストアで購入できます。オンラインストアでは、彩り豊かな野菜で作った野菜ブーケを販売しています。下記のバナーをクリックしてご覧ください。
(野菜ブーケと一緒にブーケの取扱説明書、野菜料理レシピを同梱しています。その他、野菜を使った料理レシピはこちらでも少し紹介しています。)
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。