今日も福岡県や東京都、千葉県、富山県内へ野菜ブーケを発送しました。
今回は、発送した野菜ブーケに使用した野菜・ハーブの花とトマトの花言葉をご紹介します。
▽過去のブログでもご紹介していますが、自家栽培している「ボリジ」
星形に広がる5枚の花弁を持ち、この花の特徴はマドンナ・ブルーとも呼ばれている、美しい青色の花を少しうつむき加減に咲かせます。咲き始めの花色は淡いピンク色で徐々にキレイな青色に変わります。また、葉や茎の表面は触れると少しチクチクする毛が生えています。
昔、ヨーロッパでは何かに挑戦する際には、ワインにボリジを浮かべて飲み、勇気を奮い立たせたとも言われています。
▽黄色の花は小松菜の花です。小松菜の花弁は4枚あり十字架のようです。ボリジとはまた違いキュートで愛らしい姿をしています。
小松菜の花言葉は、“小さな幸せ”です。
▽トマトの花言葉は“感謝・完成美”です。感謝の花言葉を持つミニトマトを使ってお母さんへありがとうの気持ちを込めて、母の日のプレゼント用の野菜ブーケを作りました。
他には、自家栽培しているラディシュやパセリ、ローズマリーと富山県産の人参、カラフルな野菜を使って明るい雰囲気の野菜ブーケに仕上げ、赤色のラッピングペーパーで包み発送いたしました。(写真はラッピングする前です。)
ローズマリーの爽やかな香りが広がっています。
喜んでいただけますように!
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。