今回は、今が旬の野菜で野菜ブーケにも使用している「茎にんにく」を紹介いたします。
▽茎にんにく
スーパーや青果店でよくみかける「にんにくの芽」は、実際にはにんにくが花をつけるために伸ばす花茎部分を食用として販売されています。
にんにくはタマネギと同じように根元の球根(鱗茎)を食用としますが、春になると、にんにくは花をつけるために茎を伸ばしますが、球根部分に養分をため大きく育てるために花を咲かせないように、花茎を刈り取ります。この花茎部分が一般に販売されている「にんにくの芽」です。しかし一般的に売られているものは、蕾部分から先を切り落として茎だけにした状態で輸入されたものが多いですね。
▽よくスーパーや青果店で売られている「にんにくの芽」
▽富山県産の「茎にんにく」
にんにくの産地に行くと茎にんにくを売られていますが、この花芽・花茎部分の旬は5月から6月初旬です。
保存方法
にんにくの芽は乾燥しないようにポリ袋に入れて冷蔵保存しましょう。お買い求めいただいた後はなるべく早めに食べきると良いでしょう。
美味しい食べ方
・柔らかい蕾の部分と、茎の部分(茎はなるべく長いまま)を切り分け、根元の固い部分は取り除きます。塩を加えたお湯に、まず火の通りやすい蕾の部分を数十秒茹で、その後、茎部分を約2分茹で、茹で上がったら氷水にとります。
・オイスターソースや味噌味などお好みの調味料を使って炒めたり、お好きな食材と合わせて炒め物にしたり、細かく切って麻婆豆腐や春巻きの具材にして美味しくいただけます。
(※私のおすすめは、茹でたばかりの熱々のものにマヨネーズをかけて食べるとシャキッとした食感が味わえておいしいですよ。)
▽茎にんにくを使った「野菜ブーケ」
茎にんにくの先端を折り曲げて、ハート形を作って束ねています。
季節の野菜を使った野菜ブーケはオンラインストアで購入できます。下記のバナーをクリックしてご覧ください。
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。