今回は、私が野菜ブーケ作りで一番気をつけていることについて話をします。
珍しい黒紫色のピーマン、約1cmぐらいの超極小のトマト、縞模様のナス、ひょうたんみたいな陽気な形のバターナッツなどいろいろな野菜があります。
そのそれぞれの野菜には表情があります。
野菜をじっと見つめてみると様々な表情があるのがわかります。
横顔の美しい野菜、真ん丸の野菜、○色と〇色のコントラストが綺麗な野菜、くの字に曲がった野菜など、実にいろいろな顔があります。
私は、野菜ブーケを作るときに一番気を付けていることは、個性的な野菜の形や色を生かすために、どちらの方向から見ると一番美しく見えるのか、野菜の正面はどちらなのかなどと、野菜の顔を良く見ることです。
それがブーケ作りの重要なポイントになります。
そうすることで、個性的な野菜ブーケが、さらに力強く生き生きとしたり、より鮮やかに、可愛らしくなったりします。
(ベジィデザインのブーケをご注文いただいたお客様のご要望で多いのは、鮮やか、可愛らしいブーケです。)
▽くの字にカラダを曲げてカッコよさをアピールしている「マー坊ナス」
▽キラキラ光る宝石のように美人アピールしている「マイクロミニトマト」
▽ダイナミックに仕上げた野菜ブーケ
野菜ブーケの注文に関して何かわからない点やご希望などあれば、下記のストアサイトよりお気軽にお問い合わせください。
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。