今回は「トマトとナスのミートグラタン」の作り方をご紹介します。
ところで、ホワイトソースを作るのが少し面倒って思ったことはございませんか?
ホワイトソースを作らずに簡単に作れるグラタンを紹介いたします。
(材料)2人分
・ナス 1本
・トマト 中玉1個とミニトマトお好み量
・タマネギ 1/3個
・にんにく 1片分
・ローズマリー
・豚ひき肉 150g
・オリーブオイル 大さじ1と1/2
・チーズ(スライスチーズ、粉チーズ、ピザ用チーズ)お好み量
A:白ワイン 大さじ1、塩コショウ 適量
B:シチュールウとお好きな野菜(カブやブロッコリー、ニンジンなど)を入れて煮込んでご準備ください。
写真左端のナスは、フローレンスパープルです。野菜ブーケによく使用しています。
(作り方)
①ナスは食べやすい大きさに乱切りして水にさらし、水気をきります。タマネギとニンニクはみじん切りします。
②オリーブオイルをひいたフライパンにニンニクを入れて中火にかけて、香りが立ってきたら、ナスと玉ねぎ、ミニトマトを加えて炒めます。
③②にひき肉を加えて炒め、肉の色が変わったらAを加えてさらに炒めます。
④耐熱容器にBを入れ、その上に③と、
スライスチーズ、さらに輪切りにした中玉トマト、ローズマリーをのせて、粉チーズとピザ用チーズをふります。
⑤オーブントースターで約10~12分焼きます。
※お使いの機種によって加熱時間が多少異なることがありますので、様子をみながら加減してください。
完成!
チーズをたっぷりかけて、クリーミーに仕上げました。
ホワイトソースの代わりに、シチュールゥを使うのでホワイトソースを作る手間がかかりません。美味しいおかずにもなる1品です。ぜひ作ってみてください。
アツアツ、とろとろのチーズがたっぷりかかったグラタンには、白ワインが相性抜群です!
白ワイン×野菜料理と一緒にいかがですか?
旬の野菜を美味しく召し上がって楽しんでみてくださいね。
ベジィデザインでは、野菜ブーケについての情報、野菜の紹介、おいしくて簡単な野菜料理レシピなどをブログで発信しています。よろしければ、今後も引き続きブログをご覧ください。
トマトやナスなど野菜を使った野菜ブーケを今すぐチェックするには下記のバナーをクリックしてください。
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。