9月18日にハーブ苗を定植しましたが、今日は3種の野菜苗の植え付けと4種の野菜の種蒔きを行いました。
現在の畑の様子を紹介いたします。
▽自宅前にある畑の写真
数年前に苗を植えたローズマリーは、草丈が約150㎝ぐらいまでに育ち、畑にはいつも爽やかな香りが広がっています。
▽種薪きや苗の定植後に、土の乾燥を防ぎ発芽や成長を促すためや鳥や害虫から作物を守るために寒冷紗(かんれいさ)をかけてあります。
▽八丈島オクラの花もたくさん咲いています。
▽紫ケール
カーリーケールは葉がパセリのように縮れて、さらに切れ込みが入った形をしています。同じ品種でも紫色の色違いに緑色のものもあります。
▽表皮は深黄色で実が白色、わずかに紫がかった葉が美しいイタリア野菜のズラータ、丸いニンジン・パリザーマート、紫色と白色の色合いがキレイなあやめ雪(カブ)、丸みを帯びた小ぶりの大根のような色合いで実が鮮やかな紅色をしている紅心大根(こうしんだいこん)の種を蒔きました。
近日中に、他の種類の野菜の種薪きを行う予定です。
ダイコンやカブは長いものから、丸いもの、色が黒・赤・緑・定番の白など、本日植えた以外にもたくさんの種類があるので、まだ他にも種を蒔く予定です。
野菜やハーブの成長の様子はブログで順次紹介して行きます。
*****************************
季節の旬の野菜やハーブで作る野菜ブーケをオンラインストアで販売しています。下記のバナーをクリックしてご覧ください。
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。