今日もこちらのブログにご訪問いただきありがとうございます
おはようございます!
VEGGY DESIGN(ベジィデザイン)の
奥村真由美です!
ちょうど1週間前は、
丸の内行幸マルシェ×青空市場出展でした!
今回の出展は、
NPO法人大長谷村づくり協議会(富山県富山市八尾町大長谷)が、内閣官房と農林水産省のディスカバー農村漁村むらの宝に選定!!
(これは、美しく農山漁村の実現にむけて、地域の活性化などに取り組んでいる優良事例として今年の6月に全国の23地域の一つとしてむらの宝に選ばれたものです。同協議会は、集落の活性化を目指して2005年に設立。野菜作りや収穫、山菜、キノコ教室などを通じて交流人口の拡大や定住、半定住の促進に貢献。これらの活動が評価されたものです。
農林水産省
↓↓↓
今回、ディスカバー農山漁村の宝に選定された特典で、去る10月17日(金)俳優・永島敏行氏主催の行幸マルシェ×青空市場に、大長谷村づくり協議会が出展するにあたり、AGRIひばり(八尾町桐谷)、ひえばた園(魚津市松倉)、VEGGY DESIGNの6者連携して、東京駅直結の行幸地下通路で、人気のマルシェである行幸マルシェに参加出展しました!
富山新聞記事掲載もいただきました!
↓↓↓↓↓
このマルシェは、美味しい食材や食品を生産者が直接販売し、会話も楽しみながら買うことができるのが最大の魅力!
行幸マルシェ出展の様子を下記写真で少し紹介致しますね

▽イワナの骨酒を試飲していただいてます!初めて飲む味にわくわくな感想を言って下さっていました!