野菜料理 レシピ
簡単 野菜料理をご紹介します!
VEGGY DESIGN(ベジィデザイン)です!
「野菜を見て魅て、美味しく楽しく食べる」をテーマに、野菜を使ったレシピ、簡単で手軽にできる旬の野菜レシピと、テーマ別の美味しい野菜情報をお届けします!
今日のテーマ、
「パン」オススメレシピ
今日は、朝にぴったりな簡単で手軽にできる「パン」と「旬の野菜」を使ったレシピをご紹介いたしますね

今が旬のお野菜、ビタミンCたっぷりなキャベツ(昼夜の温暖差がある今から2月ぐらいが美味しい時期)を使ったレシピ

①キャベツと卵の巣ごもりトースト
①キャベツと卵の巣ごもりトースト
(材料)
・食パン1枚
・マーガリン
・キャベツ4~5枚
・ベーコン4枚
・卵1個
・塩少々
・ウスターソース少々
(作り方)
①キャベツを千切りし、塩少々ふりかけ数分おき、軽く水気を絞ります。
②食パンにマーガリンをぬり、①をのせ、食パンの真ん中を少しへこませます。
③半分に切ったベーコンを②の両端に並べます。
④③の真ん中に卵を割りのせ、トースターで約5分ぐらい焼いたら、仕上げにウスターソースをかけたら完成!!
あっという間、簡単お手軽なのに、ほんとめちゃ美味しいの~
ぜひ、作ってみてくださいね!!
最後に…
ブロッコリーとカリフラワーはどちらもキャベツの仲間。
キャベツの仲間には、ケール、芽キャベツ、コールラビ、ロマネスコ、オレンジブーケ…名前を聞いたらどんな野菜なのか浮かびますか?見たことありますか??
ロマネスコは、ほんと不思議な魅惑的な形象にうっとりです

スーパーや、直売所の野菜コーナーをゆっくり歩いてみると新しい発見があって、
とっても楽しいですよ~

キャベツを購入するときのポイントは…
真上からみて形が正円球。よく葉が巻き重量感があるもの。外側の葉が綺麗な濃い緑色をしていて、光沢のあるものがいいです。また、切り口が大きすぎないもの、切り口が割れていないもの、切り口が白いものを選んでみるといいかしらね…
野菜を見て魅て、美味しく楽しく食べる
食を楽しみ、食から笑顔を…
MAYUMI
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お仕事ご依頼・お問合わせについて】
ブログのお問合わせフォームからお気軽にメッセージくださいませ

↓↓↓↓↓
おりかえしお返事させていただきます!
(名刺交換させていただきました方は、お気軽に、携帯へご連絡お問い合わせくださいませ!お待ちいたしております!)
(奥村真由美Facebookもしております。またあわせて見にきてくださいね

【実 績 紹 介】
・26年10月/丸の内行幸マルシェ×青空市場に野菜アレンジメント展示出展(里山連携 富山を発信 6者連携 富山活性化プロジェクト)大長谷山里だよりブログはこちらをクリック
※富山新聞に記事掲載いただきました。
・26年11月/小矢部市農業祭 小矢部産野菜を使ったブーケ作り教室開催
※農業新聞に記事掲載いただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・