旬の野菜は季節の贈り物です!
旬の味わいと香り、彩りを食卓にあたえてくれます。
これから夏野菜が旬の時期になりますね。。。
夏野菜といえば、トマト、ナス、キュウリ、オクラ、ピーマン・・・等。
でも、野菜はメイン料理のお共ぐらいなイメージもありますが、野菜にはビタミン、食物繊維、ミネラルなどたく
さんの栄養素も多く含み、近年、美容や健康面でも大きく注目されています。
フレッシュなまま食べるのもいいですが、焼いたり、煮たりして様々な形にして利用することにより、お料理に
よってびっくりするほど美味しく変身します。
でもね、『さしすせそ』の順番をまもって手の込んだ料理もいいですが、パパッと手軽にできる時短メニューの
方がいいですよね。
今日は、かなりおすすめの簡単にできる『万能ダレ』をご紹介しますね!
あらかじめ調味料の配合さえ、この割合さえ覚えておけば、この『万能ダレ』さえあれば、もう立派なおいし
い絶品の1品ができちゃいます。
食材の組み合わせしだいで、料理のレパートリーはもう無限大です♪
炒め物のおかずが失敗なしで作れる!
あなたも料理上手になる!『万能のタレ☆ごまみそダレ編』をご紹介します☆
ごまみそダレで、どんな野菜もめちゃうまに大変身!
ごはんに混ぜても美味しいタレなんです!!食欲そそりますよぉーー
万能のタレと、ナスとピーマンに豚肉を足して、『ボリューム満点!こってり豚肉とナスとピーマンのごまみそ丼』のレシピ・作り方を動画で公開中!⇛
▲ぜひクリックして動画ご覧ください!
■材料(2人分)
豚肉(ロースでもバラでも可) 150g
ナス2本
オリーブオイル適量
ごはん丼2杯分
■ごまみそタレ(合わせ調味料)
白いりごま大さじ2
みそ大さじ2
みりん大さじ2
砂糖大さじ2
しょうゆ大さじ1
■作り方
①タレの材料をすべて混ぜ合わせて、食べやすい大きさにきった豚肉を一緒に混ぜてからめておく。
②フライパンに油を熱し、ナスを炒める。
③①の豚肉も入れてさらに炒め、肉の色がかわったら、ピーマンを炒める。
④全体的に火が通ったら、タレを回しいれてからめる。
⑤ごはんをもった丼に、④をのせたらあっという間に完成!
ナスには味噌があう!!!(ナス以外の野菜にもあうかな??)
ごまの香ばしさとみそのコクがすんごい最高!
万能ごまみそダレの配合は、
白炒りごま:みそ:みりん:さとう:しょうゆ=2:2:2:2:1
この組み合わせ以外にも、もやしとにら、キャベツなどいろいろ材料を組み合わせて、アレンジして料理を楽しんでみて下さいね。
さあ、今日からあなたも料理上手さんの仲間入りですねーーー♡
今日もブログご覧いただきありがとうございます。
■ナスを使った野菜ブーケはこちらでご紹介しています・・・
http://veggydesign.jp/blog/post1692.html
またおいしい野菜料理レシピ、かわいい野菜ブーケ、野菜のいろいろな魅力などをお伝えしていきます。
またブログに遊びに来てくださいねー♡