野菜で楽しくヘルシーに!
野菜+お肉でスタミナ満点!万能タレを作ればフライパンひとつで美味しい料理ができるんです。
今回は、和洋中、どんな調理法でもおいしい夏の万能野菜『ナス』を使った料理を紹介したいと思います。
もーーーこれが、絶品!
油で揚げる必要がないので、料理がしやすくて、しかもフライパンひとつでさっとできるおかずです!
甘酸っぱい南蛮酢ダレで、これからの夏にぴったりの絶品レシピ!
私の定番メニューです♡
私の大好きな『ナス』を使ったメニューの中でも、イチオシメニューです(笑)
あなたもこれで料理上手!フライパンひとつで美味しくできる絶品おかずを紹介します。
▼動画で作り方を紹介中!下記クリックして動画をみてぜひ作ってみて下さいね。
■材料(2人分)
・鶏もも肉 1枚約300g
・塩・こしょう 適量
・片栗粉 適量
・ナス 約2本
・ピーマン 1個
・オリーブオイル適量
■南蛮酢 合わせ調味料
・酢 大さじ2 しょうゆ 大さじ2 砂糖 大さじ2 酒 大さじ1
■作り方
ナスは90%以上が水分の淡色野菜で、カリウムや食物繊維を多く含んでいます。皮の紫色はポリフェノールの一種・ナスニンによるもので、抗酸化力アップ、ブルーベリーと同様に眼精疲労や目の働きをよくするなど、健康に効果があると言われています。
ナスは油との相性がいい野菜なので、揚げ物炒め物するとほんと美味しい!
味噌炒めや、揚げたナスに味噌をつけて焼く田楽に、焼きナス、グラタン、チーズ焼き、カレーライスの具材に、洋風料理のトマト煮込みもいいですね♡
ナスの旬は、初夏から秋。ちょうどこれから美味しい季節です。ぜひあなたも動画を見て、この絶品おすすめの料理を作ってみて下さいね♡
ボリューム満点!こってり豚肉とナスとピーマンのごまみそ丼 レシピ・作り方
ブログ・動画はこちら!http://veggydesign.jp/blog/post1710.html
ナスを使った野菜ブーケ作品はこちら!
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.723467394423280.1073741891.100002800781468&type=1&l=96669f756d
いろいろ美味しい野菜料理レシピ・動画、野菜ブーケ、野菜のあれこれをご紹介していきます。
ぜひまたブログに遊びに来てくださいね。
野菜ブーケ動画講座もバージョンアップしていきますので、お楽しみに―♡