今日もこちらのブログにご訪問いただきありがとうございます

おはようございます!
VEGGY DESIGN(べジィデザイン)
代表 奥村真由美です!
常に夢・志・情熱を絶やさず、前に向かって進みたいと思います
久しぶりに、
野菜とお花でミックスブーケをアレンジ

農村女性スキルアップ講座の会場に飾っていただきました!
(平成26年度農村女性スキルアップ講座(富山県主催)とは…、起業している又は目指している農業に携わる女性の起業にもステップアップが求められているとして、女性起業家として必要なスキルや知識の獲得につなげるのがこの講座の目的。商品開発や保存方法など学ぶ)
▽野菜のブーケ(野菜とお花のミックスブーケ)
▽参加者のみなさん興味津々…
にんじんがある、ピーマン、あっイチゴだわ…、にんじんの葉っぱだこうみると葉っぱも可愛い…
などなど…。
※ブーケアレンジに作ったので、これはスパイラルで束ねてありますよ

野菜とお花のミックスブーケをアレンジするのに、朝からにんじんをつみとり、土を洗い落として、もちろん皮はむかずにそのままボリボリ!
これがほんとうに美味しいの!!
▽うちの畑のにんじん
ただいま掘り立て!!

にんじんは、緑黄色野菜の特徴であるカロテンが豊富。(皮を剥いたものより、皮つきの物の方がカロテンが多く含まれています。)にんじんを常食することで、かぜなどの細菌感染の予防にとよくいわれますが、にんじんに含 まれるカロテン(ビタミンA)が、のどや鼻の粘膜を丈夫にし、細菌に対して免疫力を高める効果があるんだそうですよ。
▽うちの畑の朝とれお野菜(にんじん(葉っぱも)、ミント、ワイルドストロベリー、ピーマン、サニーレタス)で、
野菜とお花のミックスブーケ
久しぶりに、お花とミックス…
最近は、野菜だけの野菜のブーケをずっとアレンジしてきてたから、ほんと久しぶりにミックス。お花があるとやはり華やかになりますね!!エディブルフラワーとお野菜でブーケができたらいいわね。そしたら、ぜんぶ食べることもできるブーケなるよね…

▽バケツ中に、サニーレタスと、ワイルドストロベリー
▽ワイルドストロベリー
うちの畑のミントは、ずっとわっさわさ…
ワイルドストロベリーも実はなかなかつかずに枯れてくのだけど、葉っぱはずっと元気~
▽ミント
▽ピーマン
野菜たちも、注目されてよろこんでい
るかしら?
MAYUMI
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お仕事ご依頼・お問合わせについて】
ブログのお問合わせフォームからお気軽にメッセージくださいませ

↓↓↓↓↓
おりかえしお返事させていただきます!
(名刺交換させていただきました方は、お気軽に、携帯へご連絡お問い合わせくださいませ!お待ちいたしております!)
(奥村真由美Facebookもしております。またあわせて見にきてくださいね

【実 績 紹 介】
・26年10月/丸の内行幸マルシェ×青空市場に野菜アレンジメント展示出展(里山連携 富山を発信 6者連携 富山活性化プロジェクト)大長谷山里だよりブログはこちらをクリック
※富山新聞に記事掲載いただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・