みなさんは、毎日フルーツを食べていらっしゃいますか?
今日は、オレンジ1個を使っておしゃれにフルーツのプレート・1皿をご紹介しますね。
▽下記、動画を見ながらぜひ作ってみて下さいね!
【オレンジ1個を使った、フルーツデザートプレートの作り方】
▽オレンジ1個用意します
▽オレンジを横に3つにカットします
▽オレンジをカットしたら、端がついている部分をカットします
▽左手でオレンジの皮を持ち、果肉と皮の間にナイフをいれ、
▽1周くるりとカットし、果肉を取り出します
▽オレンジの皮をカップに!皮を裏返して使用したいので、内皮の白いわた部分を薄くそぎおとします。
※もう一つも同様にして、オレンジカップを作ります
▽3つにカットした真ん中の部分をさらに1/2にカットし、さらに半月状にカットします
▽取り出した果肉を食べやすくカットし、カップに盛り付けます
▽(皿に盛り付けて)出来上がったオレンジカップに、ブルーベリーとミントをあしらったら完成!
フルーツを美しく、美味しく、食べやすく・・・オレンジカップは、オレンジの皮をカップにしたものです。
フルーツの皮は、盛り付けに効果的役割をはたします。とくに、オレンジは香りがいいので、個性的な演出と香りも忘れてはならないご馳走の一皿になりますね!
フルーツカッティングは、ペティナイフ1本で誰にでもできるものです。
ただ単にザクザクカットするより、アート的にカッティングすることで、美味しいフルーツを、もっと美味しく!もっと楽しく!お洒落なおもてなしにもできるものです!
フルーツをただ食べるだけでなく、香りを楽しみ、目で見る美味しさもプラスされます。
そして、皮や葉など普段捨ててしまうものも使用し、フルーツをより華やかに盛り付けできるのもフルーツカッティングの魅力です!
皆さんも毎日の生活の中でフルーツをもっと気軽にお召し上がりになって頂き、色、香り、形、季節の味わいをお楽しみ下さいね♪
オレンジはビタミンc が豊富に含まれているので、風邪の予防や、シミ、そばかすの予防など、美容にも効果があるといわれ、また香成分(リモネン)を含んでいるので、リラックス効果もあるとされています。
普段は捨ててしまう皮も、皮の部分の飾り切りのバリエーションを使いこなすと、華やかなパーティーやフルーツデザートの盛り合わせができます。
ぜひ、あなたも試してみて下さいね。
- 投稿タグ
- 野菜生活