野菜を使用した野菜ブーケの作り方
野菜アレンジメント
今人気 野菜 かわいい ラッピング方法
をご紹介します!
VEGGY DESIGN(ベジィデザイン)です!
今日は、素敵なトーク&ランチ会に参加してきたお話から、「自分の強み」の見つけ方について、自分なりに思ったことを書いてみますね!
先日12月9日、
【北陸TAG】瀬戸まりこさんと クリスマス会
に参加してきました!

瀬戸まりこさんは、強み企業で有名な松原さんの営業を担当されていらっしゃるの。
右端が私。はじめまして…
△まりこさんが登場されて、ステージにあがるとカメラが凄いすごい!
加藤リカさんがイベント告知されてから、まりこさんのブログをみて、ほんとこの日を楽しみにしてたの!
&起業している女性がたくさんお集まりになるだろうなって…
会場には、約30人の起業家女性。素敵な女性・パワーいっぱい

加藤リカさんのブログはこちらをクリック
参加したみなさんも、ブログでアップされてる!
参加したみなさんも、ブログでアップされてる!
会場に着くとまず受付が、ストロークジで席決め
これまた可愛すぎる…
もっとすごい可愛すぎる、手作りのネームプレート!
レストランの中は、クリスマスの飾りもいっぱい
(写真スタジオもしているというレストランだから、今回のトーク&ランチ会には、バッチリな会場!みんなあちこちで写真撮影してたわね
)


今回の瀬戸まりこさんとトーク&ランチ会のテーマの一つは、「自分の強み」の見つけ方!
自分の強み=当たり前にできること!
私の強み=野菜を束ねて野菜のブーケ作れること!かな…

ところで、ビジネス、起業してる方なら必ず思うのが、自社商品を買ってほしい!イベントにたくさん方に参加してほしい!
営業するのがたいへん…
などなど…
自分と相性の合う方に合うってことかしら?ビジネスやイベント企画はじめた最初
から、人なんてすぐ集まるわけないし、まずはリアルに会って、今度イベントするから参加してくださいねってリアルに言った方がいいよね…って!
異業種交流会でも、なんでもその属性の人にたくさん会ってみてみるのがいいのかしらね…
小さい時に、鉄棒の逆上がりの練習もたくさんしていたら、できるようになっていた…それとおんなじで、たくさん営業したり、いろいろな人とあったりして、相性合う方もできたり、いつか営業も得意になるわよって!!
まりこさんの強みは、
(自分が参加すると、)たくさんの人が集まってくる!なんだそう…
自分だけで感じる自分の強みも、いろいろな視点からみたそれぞれの強み。自分一人では考えつかなかった強みも知ることができたら・・・
うまく伝えれてないかもしれないけど、同じ強み、相性の合う方と過ごすことで、また自分の強みが増えていくのかも知れない…
北陸・富山に、こんなするにも素敵な女性起業家がいらっしゃることが、また素敵なみなさんにお会いできてとても嬉しい1日でした!
瀬戸まりこさん、加藤リカさん、みなさんに素敵ないい出会いをいただき感謝です

(私は、今までずっと1回お会いした方と、次にまた2回目にまた会えることを大切にしています。またみなさんにお会いできることを楽しみにしています
)

MAYUMI