野菜ブーケは食べられますか?とよく質問をいただきます。
野菜、ハーブ、フルーツを束ねていますので、安心してお召し上がりいただけます。
富山県内で栽培・収穫した野菜を使用しています。
なるべく新鮮な野菜を仕入れて、手入れ・水揚げをし、すぐに野菜ブーケに仕上げます。
ほとんどの野菜を出荷当日に我が家の畑で収穫し、ブーケに仕上げています。
また、県内で採れる珍しい西洋野菜なども取り入れています。
野菜収穫の様子(動画)
▽下記の動画をぜひご覧ください!
富山県の伝統野菜「千石豆」
△千石豆の花
千石豆の花は藤の花を立てたように咲きます。
そこで、千石豆は「ふじまめ」とも呼ばれます。
この豆は縁起物の野菜です。
さやの形が江戸時代の「千石船」に似ているので、
「千石豆」という名が付いたといわれています。
ごく限られた地域で生産され、大量生産されないため高価です。。
旬は盛夏から、豆がまだ小さく、淡い緑色の若さやの段階で収穫する
「千石豆」が一番おいしく、独特な香り、ゴマあえなどの和え物や炒め物、
煮物の仕上げに彩りとして加えてもいいでしょう。
キラキラ輝く太陽の下で、セミや鳥がさえずる音を聞き、野菜収穫をしました!
このあとはブーケに仕上げて、ラッピング後、専用箱に梱包し、
その日の夕方に発送しました。
(道路状況にもよりますが、翌朝日本全国に届きます。)
*ご注文はインターネット・電話・メールで承っています。お気軽にお問い合わせください。
ベジィデザイン 富山直送!食べるブーケをおとどけします!
野菜ブーケのご注文はこちらから→ http://veggydesign.jp/shop5400