いま、ちょっとした話題になっている「食べるブーケ」って知っていますか?
その名のとおり、食べる(ための)ブーケです!
新鮮な野菜でつくる 「食べるブーケ・野菜ブーケ」 を全国へ発送します!
一般的にブーケといえば、お花のブーケをイメージすると思いますが、
ベジィデザインでは、カラフルで色とりどりの野菜を束ねて野菜ブーケを作っています。食べるブーケはヘルシーな野菜ブーケです!
健康に気をつかっている方や美意識の高い方へのギフトとしても喜ばれること間違いなしです!
ところで、野菜食べていますか?
量をたくさんたべれない・・・、うちの子は野菜が苦手で・・・。こんな声も聞こえそうですが。。。
「料理をつくっても、うちの家族は野菜を避けてしまうのよね」ってお悩みをお持ちの方もいらっしゃるでしょうか。
そんな方にこそ、ぜひ「食べるブーケ・野菜ブーケ」を一度お試しいただきたいと思います。
いろとりどりの野菜や、たくさんある形や旬の香りのある野菜をつかってつくる野菜ブーケを見ることで、「このお野菜ってなあに?」「野菜の色がきれい」「こんな野菜初めて見たー」と今までとは、違った視点で、魅せること(驚き)ができます!
興味をもってもらえばいうことなしです。おいしく調理して、ぜひ食べるブーケを味わってみてください!
今日は、旬の野菜を一つ紹介します!
▽花ニラ 花ニラはご存知でしょうか?
▽花ニラ、パプリカ、唐辛子、ゴーヤなどをつかって束ねた「食べるブーケ・野菜ブーケ」
スタミナ野菜といえば、ニラ!食欲増進・疲労回復に、レバーや豚肉などと一緒に調理すると効果があるニラ!!
ニラはニラでも、花ニラはご存知でしょうか?
通常はニラは葉を食用としますが、それに対し花を食べるので花ニラと呼ばれています。
もともとは中国料理で使われてきた食材で、現在では花ニラ専用の品種が開発されて、よりおいしい花ニラを農家さんが栽培されています。
花ニラの旬は初夏から晩夏です。
茎の部分が花の付け根までしゃきっとまっすぐとしているものが良いですね。
ニラ(花ニラ)の独特の香り・辛味成分は、冷え性を緩和し血行をよくする緑黄色野菜です。夏のクーラーで冷えたカラダに、おすすめの野菜です!
花ニラは、刻んで炒め物にしたり、ナムル(唐辛子少々、ナンプラー大さじ1/2、レモン汁・はちみつ各小さじ1、ごま油1/2)などにして召し上がり下さい。
野菜ブーケ見て楽しんだあとは、調理してぜひおいしく召し上がってみてくださいね!