10月1日(土)は、富山県主催の『富山県民生涯学習カレッジ 学友祭』会場で、全6回シリーズで開催をしてきた野菜ブーケづくり講座の最終講座(オープン講座)及び展示会を行いました。
講座受講者、その他学習団体など老若男女多くの方でにぎわった1日となりました。
ご来場者の中には、『野菜ブーケ』を初めて知った・見たと驚く方も多く、「飾って楽しみ、『食べるブーケ』とは2倍楽しいブーケなんだね・・・」というお声をたくさんいただきました。
たくさんの方々が集う中で、野菜ブーケと笑顔を交換できた素敵な1日でした。
生涯学習・学習交流をとおして、お互いの気持ちを高めあい、学ぶことを楽しむみなさんとご一緒でき心から素敵な出会いをいただいたことに感謝いたします。
▽受講生の方の野菜ブーケ完成作品(写真左)
北岡さん(私が制作した野菜ブーケを持って)
二村さん(写真左、私が制作した野菜ブーケを持って)
吉田さん(写真右)
【県民カレッジ野菜ブーケ講座 受講生のご感想】
(北岡さん)
とても楽しく受講させていただきました!お花の経験がなくてもかわいい仕上がりになり満足です!
(二村さん)
いろんな方にお会いでき楽しく受講できました。夏野菜の色に魅了されて今後も生活に取り入れますね。ありがとうございました!
(吉田さん)
初めての野菜に出会ったり、いろんな形の野菜に出会い生活が豊かになりました!野菜にこんなにいろんな表情があるとはステキな発見でした!
(山本さん)
「作って」「飾って」「食べて」楽しむという3つの楽しさを味わうことができた「野菜ブーケ」講座でした。野菜の形やきれいな色を十分味わうことができました。講師の奥村先生、本当にありがとうございました。
うれしいお言葉をありがとございます。
その他ご受講いただいた堀さん、網さんと浦本さんありがとうございました。
野菜の魅力を知り・楽しみ、美味しく味わう方がこれからもっと増えることをねがっています。
私が制作展示した『野菜ブーケ作品』はこちらのブログ▷ http://veggydesign.jp/blog/post2921.html