富山県入善町にある『てらだファーム』さんのプチヴェールを栽培しているハウスを見学してきました。
今回お話を伺ったのは、代表取締役寺田晴美さんです。
てらだファーム『プチヴェール』のご紹介【動画】
▽薔薇のお花みたいに可愛くて美味しい『プチヴェール』を動画でご紹介します。
下記をクリックしてご覧ください。
青汁の原料として有名なキャベツの原型とも言われる「ケール」。ケールの花芽を大きくして「ブロッコリー」や「カリフラワー」ができて、茎を太らせた「コールラビ」ができました。
そして、わき芽を食べる「芽キャベツ」ができ、芽キャベツとケールをかけあわせた新種の野菜が「プチヴェール」です。
フランス語で「小さな緑」を意味するこの名前がつきました。わき芽に実がついて大きくなる姿が本当に可愛らしくて、まるで緑のバラの花のようです。
てらだファーム(富山県入善町)サイトはこちら▷http://terada-farm.com/
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
この記事で紹介した野菜を束ねてつくった野菜ブーケはこちら ▷
https://toyamayasai.stores.jp/items/587ffd4c99c3cd152e0067d0
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。