白菜は、とてもかわいい黄色の花を咲かせます。
夏野菜の代表格のトマトやナス、きゅうりなどの果菜類は、花が咲いて果実を収穫することができます。
しかし、白菜や小松菜などの葉菜類は、花を咲かせる前に野菜を収穫しています。
とう(薹)立ち菜とお聞きしたことはあるでしょうか?
とう立ち菜や、ふきのとうのとうの(薹)とは、花を咲かせる「花茎」のことで、それが伸びることを「とう立ち」と言います。
▽白菜のとう立ち菜(白菜のなばな)
(野菜などの花茎が伸びて食用適期を過ぎて「薹が立った」ものとは違い、)秋から初冬に収穫する白菜の栽培とは違い、遅く種をまき白菜を結球させずに栽培すると、2月初旬から、とても美味しい「とう立ち菜」を収穫することができます。
これからの時期は、ハウスの中は、白菜の黄色の花が満開になりとてもキレイです。
▽白菜のとうだち菜(白菜のなばな)はこんなにもかわいい黄色の花を咲かせます。
▽今日は、白菜のとう立ち菜と、レタス数種を収穫しました。
(バレンタインの贈り物に野菜ブーケをご注文いただきましたので、)今からブーケを作ります。
改めて出来上がったバレンタイン・野菜ブーケをご紹介いたしますね。
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
この記事で紹介した野菜を束ねてつくった野菜ブーケはこちら ▷
https://toyamayasai.stores.jp/items/5888c65d41f8e815d300321d
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。