今日3月1日は、富山湾の春の風物詩である「ホタルイカ漁」の解禁日!
午前3時頃、漁船6隻が滑川漁港から沖合2キロに仕掛けられた定置網へ出港。
小さな体に、無数の発光器をもつホタルイカ。春の夜、網をひきあげるや、ホタルイカが暗闇の海上に青白い光を放つ光景は「富山湾の神秘」まさにそのものです。
春の風物詩であるホタルイカと菜花のパスタや、オリーブオイルとにんにくで作るホタルイカのアーリオオーリオは美味しいですね。
そして、スッキリとした白ワインを一緒に飲むと、さらに美味しく味わうことができますね。
▽朝採れホタルイカ(※昨年の写真です。毎年ご近所の方からボウルたっぷりお裾分けをいただきます。)
▽新鮮なボイルしたてのホタルイカは、本当に最高に美味しいです。
▽毎年たくさんのお裾分けをいただくので、ホタルイカを天日干しにして佃煮を作ります。
(ホタルイカと春野菜を使った料理をまた別のブログでご紹介します。)
富山県滑川市内の料理店では、さまざまなホタルイカ料理があり、春のさわやかな美味を堪能できます。
ホタルイカが一番美味しい時期は、4月末まで(地元に住む私の感想)
ホタルイカを見に、お召し上がりに、ぜひ富山県滑川市へ遊びにお越し下さいね!
滑川市観光協会HP ▷ http://namerikawa-kankou.jp/index.html
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
この記事で紹介した野菜を束ねてつくった野菜ブーケはこちら ▷
https://toyamayasai.stores.jp/items/585c331b10031575f500406d
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。