今日は、水稲、野菜、エゴマを栽培していらっしゃる石坂直樹さん(富山県滑川市)のご自宅に伺ってきました。
▽石坂直樹さん
▽石坂直樹さんが販売している商品「えごまOIL」
1週間で使い切れる瓶サイズになっています。
エゴマはゴマの仲間ではなく、青紫蘇などと同じ仲間でシソ科の一年草です。
近年の健康志向から、エゴマの実やエゴマオイルは人気があります。
エゴマにはαリノレン酸と呼ばれる不飽和脂肪酸を多く含みます。これは血液中のコレステロールを下げる働きや、アレルギー症状を抑制する働きがあるともいわれています。
この他に含まれる栄養素は、ビタミンやカルシウム、タンパク質などが豊富です。
石坂さんが栽培されたエゴマ。乾燥させたエゴマを搾油する様子を見学させていただきました。
エゴマ1㎏に対して、約330ccのエゴマ油が搾油できるそうです。 (今日は写真でのみご紹介します。次のブログで搾油シーンを動画でご紹介します。)
▽エゴマの実
▽搾油されたエゴマオイルを濾過されると、あとは瓶詰め作業になります。
▽しぼりたてなので、気泡がまだ見えています。本当にキレイなゴールドカラーです!
次のブログでエゴマの搾油の様子を動画でご紹介いたします。(今しばらくお待ちください。)
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
この記事で紹介した野菜を束ねてつくった野菜ブーケはこちら ▷
https://toyamayasai.stores.jp/items/585c331b10031575f500406d
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。