ズッキーニはカボチャの仲間です。そして、ウリ科カボチャ属の果菜類です。
また、ズッキーニは一般的にイタリア料理やフランス料理でよく使われている野菜で、ラタトゥイユ、カポナータには欠かせない野菜です。
▽黄色ズッキーニの花
カボチャと同じような花をつけます。
開花後4-5日目の10-15㎝ぐらいの実が食べ頃です。あと数日で今年初めて収穫ができそうです。
▽黄色ズッキーニの実
黄色ズッキーニの小さな実(幼果)がすくすくと育っています。
ズッキーニの実は、キュウリのように蔓(つる)にぶら下がって実るのではなく、太い主軸から突き出すように実っています。
▽ひまわりズッキーニの花
黄色ズッキーニの花の形と少し違い、星の形の大きいな花が咲きます。
▽ひまわりズッキーニの実
円盤のような形をした実(幼果)がすくすくと育っています。
▽いろいろな形のズッキーニ(写真は昨年撮影したものです。)
この中から今年は、黄色ズッキーニ(写真左側から2つ目)とひまわりズッキーニ(写真右端上)を栽培しています。
▽変わり種の「ひまわりズッキーニ」
収穫できる日が待ち遠しいです。
さらに、今年初めて栽培の挑戦をするズッキーニは、外皮の下半分が鮮やかな黄色で、上半分(花側)は明るい緑色のユニークなツートンカラーの「ズッキーニ・グリーンパンツ」を種から育ててみます。
天候不順などで外皮の色の出方が悪くなる場合もあるようですが、初めての栽培は楽しみがいっぱいです。
▽ズッキーニ・グリーンパンツの画像と種
ズッキーニは、低カロリーでミネラルたっぷりの野菜です。カロテンやビタミンCなどの栄養素を多く含み、免疫力を高めて美肌効果、ダイエットにもよいと言われている野菜です。これからの時期にたくさん出回る夏におすすめの野菜です。
こちらのブログで畑で栽培している野菜や野菜の花などをご紹介していきますので、ぜひまたブログをご覧くださいね。
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
この記事で紹介した野菜を束ねてつくった野菜ブーケはこちら ▷
https://toyamayasai.stores.jp/items/585c331b10031575f500406d
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。