今回は、自家栽培している「タイガーメロン」をご紹介します。
5月にタイガーメロンの苗を購入して定植し、最近ようやく熟しはじめてきました。
タイガーメロンの外皮は熟すと、黄色地に濃緑の縦縞になります。
本日、熟したタイガーメロンを初めて収穫しました。
▽畑いっぱいに自由に葉を広げています。写真右上に写っている葉っぱは『坊ちゃんカボチャ』です。
畑の中で縄張り争いをしているかのように、どちらも葉っぱをぐんぐんと広げながら成長し続けています。
▽黄色の星形の花がとても可愛いです。
▽8月3日のタイガーメロンの様子写真
▽小さなころから、縦縞がうすくついていて可愛いです。
▽タイガーメロンやマクワウリは追熟が効かないので、熟したものを収穫すると良く、熟したものは実を引っ張るとヘタの部分がすっと外れてしまうか、ヘタの周りが少しひび割れした頃合いが収穫適期です。
熟すと手のひらいっぱいぐらいの大きさで、果重は約350g位まで育ちます。
下記写真のタイガーメロンは、ヘタを引っ張ってもなかなかとれないので、もう少し畑で育てます。
一般的にマクワウリにはカリウムやビタミンCを多く含んでいます。ビタミンCは免疫力を高め風邪予防にも効果があるため、夏バテしがちな今の時期にはおすすめの野菜の一つです。
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
お祝い・プレゼントにおすすめ野菜ブーケはこちら▽
https://toyamayasai.stores.jp/items/58fccaea997ee21afb012bf8
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。