今日8月31日(8・3・1)は「野菜の日」。
野菜は健康にいいとわかってはいますが、毎日野菜をとっていますか?
健康のために野菜不足を補いたいと思っていても、野菜料理は下ごしらえが面倒と思ったり、仕事で帰宅が遅くなりおなかはペコペコだけど手間のかかる野菜料理を作るのはおっくうだったり、という方も多いと思います。
今回は、美味しい野菜ピクルスの作り方をご紹介します。
旬の夏野菜とこれからの秋野菜 その両方の魅力を楽しめる時期がやってきます。
秋が旬のゴボウや長芋、レンコン、カリフラワーなどは特にピクルスにおすすめです。
野菜ピクルスを楽しんだり、ピーラーで削ったゴボウに塩とこしょうをふり、片栗粉をつけてあげるととってもおいしいパリパリチップスをお菓子感覚で楽しんだりするのも良いですね。
ピクルは素材を濃い塩水に一晩漬けて水けをきってから、煮たてて冷ましたピクルス液に漬けますが、おすすめのピクルスの作り方を下記のサイトでご紹介しています。URLをクリックしてご覧ください。
▽http://www2.learningdesign.jp/recipe/index.php/category/recipe/recipe_spring/
今後、こちらのブログでは、いろいろな種類の野菜の小鉢や新米をおいしく食べられる作りおき常備菜などもご紹介していきます。
8月31日はなぜ「野菜の日」になったのかご存知ですか?
1983(昭和58)年に全国青果物商業協同組合連合会など9団体が、もっと野菜について認識してもらいたいと「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから8月31日を「野菜の日」に制定しました。
遠く離れたところに住むご高齢の両親の健康を気遣う誕生日プレゼントや、野菜好きな方への贈り物、めずらしい「野菜ブーケ」のプレゼントが注目を集めています。
ベジィデザインでは、彩り豊かで新鮮な富山県産オーガニック野菜を中心に制作した「食べるブーケ」を富山から全国へ発送いたします。
野菜ブーケは、見て楽しんで数日飾った後は召し上がって2度楽しめる贅沢なギフトです。
野菜を見て癒されてほしい、また食することで健康になっていただきたいという思いを込めています。
お送りする野菜に合わせたレシピも同梱いたします。
印象に残る、ひと味違ったギフトになります。
お世話になった方への贈り物にいつもとは一味違ったオシャレでおいしくいただける野菜ブーケを贈ってみてはいかがでしょうか?
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
一番人気のある野菜ブーケはこちら▽
https://toyamayasai.stores.jp/items/585c331b10031575f500406d
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。