今回は、坊ちゃんカボチャをご紹介します。
5月中旬に我が家の畑に苗を定植して育てていた坊ちゃんカボチャの実が1つだけようやく大きくなってきました。
▽坊ちゃんカボチャ
このカボチャは、未熟果というわけではなく手のひらサイズの大きさで重さが500g前後で、熟した状態です。(写真よりもう少し大きく育ちます。)食感は、一般的な栗カボチャのようにホクホクとしています。
▽ハロウィン用の野菜ブーケに使用しようと、わくわくしながら育てていましたが、なかなか実をつけてくれません。
▽葉は手のひらサイズより大きいです。
▽蔓をぐんぐんと伸ばしながら、畑の中で一番自由に育っています。
▽2つ目の実が付き始めているのを見つけました。実の付き始めは黄色に縦縞模様がうっすらとあり、手毬のようでとっても可愛いです。
▽昨日と今日は台風18号の対策に、草丈が大きくなりすぎていた青ジソを刈り取り、支柱を立て直し、秋トマトのプランターや苗ポットは納屋の中へ入れる作業を行いました。
大型で強い台風代18号は、17日夜から18日明け方にかけ、暴風域を伴って富山県に接近する見込みです。
全国、富山県も大きな被害がありませんように!
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
お祝いに人気№1カラフルな野菜ブーケはこちら
▽https://toyamayasai.stores.jp/items/585c331b10031575f500406d
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。