最近、結婚披露宴の演出の一つに「野菜ブーケ」でブーケトスをしたいとのご注文が少しずつ増えてきました。
ベジィデザインでは、野菜で作ったトス用(プルズ用)のブーケのオーダーも承っています。
結婚式後に行われる大人気の演出「ブーケトス」。
ところで、「ブーケトス」はどのように始まったのでしょう。
由来は諸説あるようですが、ヨーロッパで結婚式があると花嫁さんの幸せにあやかりたいということでウェディングドレスやブーケの花をもらったり、引っ張ったりしていたのが始まりだと言われています。
それから、幸せをお裾分けするという意味でブーケトスが今に至るようになったのではないかと考えられています。
結婚式後に、新婦さんが未婚女性に向かって投げるブーケトスは新婦を見守ってくれた天使たちが次に幸せになる女性のもとへ行くように!との意味もあり、大人気の演出になっています。
これ以外に、ブーケにリボンを数本結びつけておいて、それを引いてもらうようにする「ブーケプルズ」も人気のようです。
また、本来ブーケトスというと新婦さんが行うものでしたが、新郎さんの行うブーケトスで「ブロッコリートス」もあるようです。
なぜブロッコリーかというと、房がたくさんあるために子孫繁栄を願い、「幸せがたくさん詰まっている」として、縁起の良い野菜としてブロッコリーを投げるようになったというふうにも言われています。
受け取ったゲストにマヨネーズを一緒にプレゼントしたりと、男性版ブーケトスのブロッコリートスもかなりの盛り上がりを見せる演出のようですから取り入れてみると良いかもしれません。
▽最近作った、ブーケプルズ用の野菜ブーケ
▽今回は、ラッピングペーパーもリボンもグリーンカラーでまとめました。
最近では、ブーケトス用のブーケと、花嫁さんのブーケを分ける方も増えてきているようですね。
野菜で作ったトス用やプルズ用ブーケの作成依頼やブーケ作成で不明なことがあれば、下記よりお気軽にお問い合わせください。
■お問い合せ先
http://veggydesign.jp/contact
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
お祝い・プレゼントにおすすめ野菜ブーケはこちら▽
https://toyamayasai.stores.jp/items/58fccaea997ee21afb012bf8
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。