今回は、立冬におすすめの旬の野菜について書きます。
秋も深まり朝晩が冷えてくると、もうそろそろ冬かな?と思う季節になりましたね。
昨日のニュースでは、「今日(11月7日)は立冬です。各地の表情をお伝えします。」とたくさん聞きました。
立冬とは
立冬は、二十四節気の19番目に当たる季節のことで、毎年11月7日頃、又は、次の節気である小雪までの約15日間(今年は11月7日から21日までの期間)を指しています。
冬が立つと書く通り、その意味は「冬という新しい季節が始まる日」ということですが、実際には紅葉のシーズンで、冬と呼ぶにはまだ早い感じもしますね。
旬に食べると良い野菜について
「冬至(とうじ)」には、カボチャを食べると良いとよく言いますが、立冬には、これを食べるとよいと言われるものがありません。
しかし、二十四節気の故郷、中国には「冬になったら冬の食べ物で元気を補おう」という意味合いのものがあるそうです。
確かに、日本にも「旬の食べ物を食べると体に良い」という考え方がありますよね。
今の時期は寒暖差が激しくなるため、体調をくずしやすく、立冬に入り、寒さが本番となる前に、まずは体の内側から暖かくしっかり栄養をとって元気に過ごしていきたいですね。
そこで、今の時期のおすすめの旬の野菜は、
ダイコン
ブロッコリー
ニンジン
カブ
レンコン
などがおすすめです。
野菜の栄養などについては下記のサイトでご紹介しています。http://www2.learningdesign.jp/recipe/index.php/category/vegitable/veg_winter/page/2/
これから迎える寒い時期には、旬の野菜を使って体の温まる鍋料理を作ったり、温野菜サラダにしてみたり、と季節の食材を美味しく味わって楽しんでみてはいかがでしょうか?
◎「旬の野菜たっぷり!ブイヤベース風鍋」の作り方は下記のブログでご紹介しています。
URLをクリックしてご覧ください。
http://veggydesign.jp/blog/post3763.html
ベジィデザインでは、旬の野菜を使ってブーケにして、富山から全国へ発送しています。
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。お送りする野菜に合わせたレシピも同梱いたします。
いつもとはひと味違ったギフトやお祝いに、ぜひ一度お試しください。
あなたも野菜ブーケを大切な方へプレゼントしてみませんか?
お祝い・プレゼントにおすすめ野菜ブーケはこちら▽
https://toyamayasai.stores.jp/items/58fccaea997ee21afb012bf8
ベジィデザインでは、富山県で採れた
新鮮なオーガニック野菜などをベースにブーケを作り
全国にクール便でお届けしています。
あなたの大切な方の記念日などのお祝いに、
野菜ブーケをプレゼントしてみませんか?
数日飾ったあとは、料理して美味しく召し上がれます。
※下記のバナーをクリックしてオンラインストアをご覧ください。