畑作業
西洋野菜の種蒔きと畑の様子
9月18日にハーブ苗を定植しましたが、今日は3種の野菜苗の植え付けと4種の野菜の種蒔きを行いました。 現在の畑 …
ハーブ苗の定植
9月上旬はまだ暑い日が続いていましたが、秋彼岸ごろから日に日に気温が下がり始め、水の流れや風の音などに涼しさを …
幻の人気のカボチャと言われている胃袋カボチャ
カボチャは甘くて美味しい上に、老化防止に効果のあるビタミンCや血液の流れをよくして冷え性や肩こりを改善し美肌ア …
四角豆の可愛らしい小さな実がつきはじめました!
先日・6月25日のブログで羽のある豆・四角豆の花をご紹介しました。 その花が落ち、ようやく小さな実がつきはじめ …
珍しい濃黒紫色やクリーム色のピーマンを初収穫しました!
26日の県内は気温が30度を超え、今年一番の暑さでした。 市内では34度となる真夏日の中、畑で野菜の収穫をしま …
珍しいカボチャ「コリンキー」が成長してきました!
栄養満点で味も良く身体を温めてくれ、「冬至にカボチャを食べると風邪をひかない」や「冬至にカボチャを食べると長生 …
ロマンチックなハーブ「ブルーマロウ」の花が咲き始めました!
夜明けのハーブとも呼ばれる、ロマンティックな異名を持つハーブをご存知ですか? 以前のブログで3色に変化するロマ …